アラサー女ががんになった

独身アラサー女が2022年1月 S状結腸がんであることが判明。がんになってからの記録を更新していきます。

がんは人それぞれ

最終的な結果としてはステージ2aと診断されましたので通常であれば抗がん剤なしの術後経過観察になりますが、私はがんになった年齢も若いのもありMSI検査を経て今後の治療方針が決まります。

大腸がんは比較的に治しやすいがんでもあり、ステージ2とステージ3の5年生存率は比較的に高いです。また再発率もステージ3でも30%です。決して高いわけではないですが油断できない数値です。100人いれば30人が再発するという感じですので絶対再発する!というふうには考えなくてもいいかと。ただ、 再発するかもしれないという考えで過ごさなくてはいけないです。ステージ2でも再発率は低いものの、再発する人はいるので本当に油断出来ないです。 またがんはがんでも性質だったり浸潤度があります。ステージ2のハイリスク群には術前に腸閉塞を起こした人、すでに大腸に穴があいてる人、浸潤が腸壁を超えてるなどがあります。この人たちが必ず再発するというエビデンスはないですし、ハイリスク群じゃなくても再発する人はいます。結局はその人のがんの性質だったり遺伝子が予後を決めてる気がします。これもネットの情報なので真偽は分かりませんが、リンチ症候群だった場合は大腸がんの予後はいいらしいです。(他の臓器でがんになるリスクはありますが)ただ、リンパ症候群となると抗がん剤が効くもの、効かないものが出るらしいです。ステージ4となるとリンチ症候群かどうかで使う薬がかわるみたいですが、術後補助治療としてリンチ症候群の人に効く薬を使ってるのは調べてもあまり見られないです。MSI検査が陽性だと80~90%?がリンチ症候群らしいですが、今度はそうなるとBRAF検査?というものを経てリンチ症候群が確定するかが決まるみたいです。このBRAF遺伝子も陽性だと予後が良くないとネットで見ましたが、BRAF遺伝子検査もステージ4で検査することが多いから私の段階でここまで検査を病院でやってくれるかは謎です。

ステージは低いものの、やはり再発は怖いですし、もしリンチ症候群となれば他の臓器でがんになるリスクがあるということでたとえ5年間の経過観察で再発がなくても今後は1年に1回に定期的ながん検診をしなきゃあとは思ってます。まずは再発率が高い術後3年間を乗り越えなきゃです。その前に抗がん剤をやることになれば抗がん剤を乗り越えなきゃですが…… 

何がともあれがんになったのは生活習慣とかに問題があったのもあるだろうから再発しないためには生活習慣を少しでも変えて健康体にならないとね。

あともう年明けて1ヶ月以上経ったけど今年の目標は自分の体を大切にして、無理をしないことにします。あとストレスは溜めないようにね。ストレスは病気に良くないからね。


金曜日から仕事復帰だから明日明後日もう少し実家でゆっくりします。